高血圧を下げた方の体験談を募集しました

 

高血圧を下げた体験談

このサイトを運営している高松明久と申します。

 

私のように高血圧を改善された方は実は結構いらっしゃることがわかりました。

 

私は趣味で市の温泉施設に毎日のように通っているんですが、そこではやはり健康の話が主流になってきます。

 

年齢が経てば経つほどに体は弱ってきます。高血圧やコレステロール、血糖値などさまざまな不具合が起こりますが、それを知った上でまだ今なら改善できるというレベルの人は、そこから生活を改め、なんとか正常値に戻すという努力をしているものです。

 

そういった、実際の体験者の声を集めることにしましたので、そのリアルな体験をあなたの参考にしていただければと思います。

 

私が高血圧を下げた方法はこちら

 

高血圧を下げた体験談記事一覧

67才 男性 パート社員です。57才で退職後、10年ほど自営業をしていました。昨年その自営業も終了し完全撤収しました。現在はパート社員として週3回ほど働いています。健康維持と収入獲得の2点から強い労働意欲を持っています。高血圧になった理由翻って考えてみますと30才台のサラリーマン時代の生活の乱れと家系と考えています。当時は、仕事もイケイケドンドンの時代で仕事も多忙を極めました。仕事として技術営業の...

54歳、広告の制作をやっている男性会社員です。40代後半からは、社内ではベテランで管理職。不摂生でも健康体。検査は何かの間違いと気に留めなかったほぼ1日デスクワーク。10時出社で20時の帰社までほとんど1日社内。運動不足になっていたと思います。お酒は毎日ビール2本くらい、タバコは1箱半。そんな不摂生をしていても健康体であることが半ば自慢だったと思います。健康診断でもほぼオールA。血圧も標準で自分が...

鈴木圭子64歳の主婦です。60歳で食品製造会社を退職して四年が過ぎました。血圧測定で今迄にない高い数値が出るようになった職場の健康診断で指摘されていましたが、歳を重ねる毎にコレステロール値が上がり退職する少し前からは、高脂血症の治療を開始致しました。半年に一度の動脈硬化の検査もして頂き、それなりに体調には気を配っていたつもりです。動脈硬化を引き起こす要因として、高脂血症・肥満・高血圧があるそうです...

大阪在住の48歳男性、職業は大工をしています。日頃の不摂生の結果は高血圧日頃からの決まった時間以外の暴飲暴食やアルコールの過度の摂取、それから休日は朝から浴びるほどのアルコールを飲んでいた為、成るべくしてなった病という感じです。また、たばこも1日に2箱以上吸い、銘柄も一番きついとされているピースを吸っていたことも影響していると思います。仕事がら、体を動かしているので、一般のサラリーマンよりは多少無...

68才の女性です。仕事はフリーライターをしています。高血圧になった原因は甲状腺疾患高血圧になった原因としては、若い頃から、揚げ物のコロッケとか天ぷらとかが好きでしたので、そのせいかと思います。それと、甲状腺を七年位前に悪くしていた、それに気付かなかったため、コレステロール、中性脂肪が信じられない高さになっていました。キッカケは、鼻の先端にできた大きなおできでした。皮膚科に行っても原因が分からなかっ...

ケース@誰に何を言われようと、なんもしないので。私は若いころからの超が付くほどのヘビースモーカー。きっついエコーを1日3箱は吸っている。ゴミ箱には1週間でタバコの箱で20個はたまる。そんな私は「高血圧」と診断されている。かかりつけの医師はタバコをやめることが、一番早くて効果のある療法だと言う。骨折で一ヶ月入院していたときは禁煙を余儀なくされたのだがその間、確かに血圧も血糖値も数値がよかったでしょう...

私はつい最近まで、高血圧に悩まされていました。初めて高血圧だと気づいたのは、たまたま私が18歳の時バイクによる交通事故で病院に入院していて、初めて血圧を測った時だったんです。その時の血圧の上は180もありました。事故で発覚した高血圧そうです。180もあったんです。ただ、病院の先生には事故の後ということもあり、少し日常生活を改めるように注意されだけで、あまり私自身も気に止めなかったのです。それから数...

YAMATOASUKAと申します。現在50歳、フリーのグラフィックデザイナーをしております。大昔の事で恐縮ですが、私が高血圧になったのは中学生の時でした。突然、立ち眩みが頻発当時、野球部に所属し毎日練習に試合に明け暮れていました。夏の大会が終了し、3年生は部活動を卒業。受験一本の生活へと変化しましたが、その頃から突然頻繁に立ち眩みを起こす様になり、酷い時は倒れ後暫く意識を失う事もありました。そこで...

70歳を過ぎた主婦です。運動嫌いで、子供の頃から部屋で一人読書に親しむのが最高の時間でした。子供のころから運動嫌いでした現在のこどもなら、パソコンでゲームに興じているのと同じこと。勉強嫌いでしたから、受験勉強も特にせず、高校進学をし、母親の勧めのままに「杉野ドレスメーカー女学院」に2年在学、しっかりと自分と家族の服は縫える技術を習得しました。そしてファッション関係の会社に勤務、社内結婚をしまして、...

柴田と申します。年齢は51歳で2歳年上の夫と成人している息子2人の4人家族です。私は現在障がい者介護ヘルパーをしています。高血圧を体験して学んだことは身近なところで規則正しく私の母は高血圧で心臓病があり定期的に通院をしていますので多少は遺伝があるかなと思ってはいましたが、母は血圧を下げる薬を飲むようになる前は150/70くらいでした。私はたまに血圧を測ると120/90など下の血圧が少々高めという感...